当クラブは平成6年2月、清新北ハイツ住宅管理組合理事会の要請で有志が集まり、
会員画それぞれ北ハイツのプランタ―(フラワ―ポット)で花を育ててきました。
もしも外部の業者に委託すれば、その維持に相応の多大な経費がかかるため、
北ハイツ住民のボランティアにより補おうとしたわけです。
当クラブはこれからも、北ハイツの環境保全と、花木による快適な生活にささやか
ながら寄与するため、次のような趣旨のもとでその活動を発展させていきたいと考えています。
 
 
(活動)

 ①これまでどおり、管理組合の委託による北ハイツ内のプランタ―(フラワ―ポット)

で花を育て,四季を通じてこれを維持する。

 ②管理組合と相談しながら、痛んだ植え込みの補修などを進めると共に新しい花壇

  づくりなどにも協力する。

 ③当クラブには、北ハイツ住民であれば誰でも参加できる。活動を維持・発展させる

  ために、毎年新しいボランティア会員を募集する。

 ④また管理組合総会の前後に、担当理事出席のうえで会員総会を開き、活動の年間

  計画やクラブの世話人である代表および副代表の選出などを行う。

 ⑤さらに必要な場合には、緑化や花づくりについての講習会や懇親・懇談の会などを開く。
 
 
(プランターの配置)
 
 
  (お問合わせ)

清新北ハイツ園芸クラブ
世話人 : 瀧田 政史
電  話 : 03-3878-0048